「役に立たないロープレだった」なんて言われたくない人へ【質問中心の研修】

「ロープレの内容が散らかってしまったらどうしよう」

「講師として、うまいコメントができなかったらどうしよう」

このように「ロープレの進行支援」について

「不安」を抱えている士業さんなどはかなり多くいらっしゃいます。

そのような方々への「ヒント」として書かせていただきました。
(^^)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

「役に立たないロープレだった」なんて言われたくない人へ【質問中心の研修】

━━━━━━━━━━━━━━━━

vol.366

地元で活躍し続ける講師になる

 

9月16日(水)ZOOM
9月26日(土)ZOOM
10月17日(土)ZOOM
10月24日(土)ZOOM

全て 13:30-17:00

ZOOMなので
「地方在住」でも参加しやすくなっています。

ZOOMでも
成果が出ています。

(^^)

詳細は、
こちらからどうぞ。

↓↓↓

—————————-
受講者のやる気と行動力をグングン引き出す!
「質問中心の研修講師養成講座 基礎編」ダイジェスト版

http://www.genkikigyou.com/article/15112685.html
—————————-

このメルマガは
このような方にお役に立てます。

企業研修をする機会がある

「士業」
「コンサルタント」
「コーチ」
「研修講師」

の方で

・研修受講者の「行動を変える方法」が見つからずに悩んでいる人

・研修エージェント会社さん経由ではなく
企業さんから「直接受注」したい人

・1回だけの単発研修ではなく、
「年間契約」など継続的なご依頼を受けて「安定収入」につなげたい人

 

 

 

野原です。

 

今日は、普段、私が行っている仕事の一部を

ご紹介したいと思います。

 

企業において研修をする機会がある

「士業さん」「コンサルタント」の方の

お手伝いをしているわけですが、

 

私の仕事は

「研修設計」のお手伝いだけではありません。

 

「ロープレの設計」

^^^^^^^^^^^^^^^

 

お手伝いしています。

 

 

「ロープレの進行支援」について

「不安」を抱えている士業さんなどは

かなり多くいらっしゃいます。

 

 

「ロープレの内容が散らかってしまったらどうしよう」

 

「講師として、うまいコメントができなかったらどうしよう」

 

「”ロープレをやってみたけど何も収穫がなかった”と言われたらどうしよう」

 

などです。

 

 

 

あなたにも

心当たりはありますか?

 

 

 

例えば、、、

 

こんな条件を満たす人からの

ご相談にものっています。

 

・社労士さん

 

・企業に人事考課の導入コンサルをしている人

 

・部下の面談などの考課者訓練の依頼を受けている人

 

 

この場合、

 

上司の方々が

「部下との面談」が実際に効果的にできることが

 

経営者さんから

求められていることです。

 

 

 

ですから、

 

 

よくある「評価者の傾向」

(例:ハロー効果、寛大化傾向など)の

 

「講義だけ」をしても

 

あなたの研修を受けた

上司の皆さんが

 

実際に部下との効果的な面談ができるようにはなるとは限りません。

 

 

面談が実際にできるようになるためには

(上達するためには)

 

「実際に面談をやってみる」

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

ことが大事です。

 

 

上司役、部下役で

実際に面談をやってみる

 

「ロープレの支援」を

 

経営者さんの想いに沿って

あなたができたら

 

あなたへの信頼度も

飛躍的に向上します。

 

 

なぜならば、、、

 

 

あなたが伝える「面談スキル」は、

受講者である上司の方々が

実際の現場で使うスキルに直結するので、

 

部下の能力を上手に引き出すことができて

企業業績向上に直結するからです。

 

 

これができると、

 

研修でのロープレ支援のみならず、

 

「実際の面談立ち合いおよび助言」

 

できるので、

 

企業さんに提供できる価値は

大きなものとなります。

 

 

ですから

あなたが受け取ることができる報酬額も

より高額になっていきます。

 

 

自然なことです。

 

 

何度もお伝えしている通り、

 

研修やコンサルは

単なる「手段」なので

 

あなたに依頼をする

経営者さんに言わせれば

手段には全く興味はありません。

 

 

私たちが行うことは

研修やコンサルを行うことではありません。

 

 

いつもお伝えしている

「質問中心の研修(R)」の原則の通り

 

受講者さんの

 

・思考を変えて

 

・行動を変えて

 

・業績を向上させる

 

このお手伝いをしているわけです。

 

 

クライアント企業さんに

 

「今回のロープレが役に立った!」

 

と感じてもらえるための

 

 

「ロープレ設計」のポイントは何でしょうか?

 

 

複数あるのですが、

今日はシンプルで重要なことを

「1つだけ」お話しますね。

 

 

効果的な「ロープレ設計の基本は、

 

実は「研修設計の基本」と同じなのです。

 

 

—————————-

「before」と「after」をしっかりと明文化すること

—————————-

 

です。

 

—————————-

【before】

 

ロープレをやる前は

受講者さんたちはどんな状態なのか?

 

(抱えている不安は?など)

—————————-

 

そして、

 

—————————-

【after】

 

あなたが進行支援する

ロープレが終わったあと

どんな状態に導くのか?

 

(欲張った高すぎるゴールにする必要はありません)

—————————-

 

 

ここの明文化なくして

ロープレの中身を作ることに一生懸命になっても

 

 

結果として

 

「クライアント企業さんが

望まないロープレ」

 

になってしまいます。

 

 

逆の言い方をすれば、

 

 

ここをしっかりすれば、

クライアント企業さんにとって

本当に効果のあるロープレになり、

 

 

あなたの信頼度も飛躍的に高まり

 

「リピート受注」

 

「高額報酬」へと

 

つながっていくのです。

 

 

 

ほかにもポイントはありますが、

ぜひこのひとつだけでも重視してやってみてください。

 

 

きっと良い結果になりますよ。

 

(^^)

 

【 X 】

すみません。

m(_ _)m

—————————-

「研修だけ」をやって

全国を飛び回りたいしたい人には

—————————-

 

全くお役に立たない内容ですが、

(このような仕事スタイル自体を否定しているのではありません。私がこのようなスタイルについてお伝えできるスキルを持っていないという意味です)

 

 

逆に、

【 〇 】

(^^) OK!

—————————-

普段、自分が住んでいる地域の

中小企業さんに対して

深く関わって3年続く支援をしたい人

—————————-

 

こういう人にとっては、

 

研修から入ってコンサルにつなげていくスキルも含め、

私からご提供できることは

かなりたくさんあると思います。

 

(^^)

 

 

ご興味があれば、

こちらにいらしてください。

↓↓↓

http://www.genkikigyou.com/article/15112685.html

 

 

今回も、
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。

m(_ _)m

 

 

引き続きメルマガ読者様を
応援しています。

(^^)

 

 

現在、受付中です。

9月16日(水)ZOOM
9月26日(土)ZOOM
10月17日(土)ZOOM
10月24日(土)ZOOM

全て 13:30-17:00

—————————-
受講者のやる気と行動力をグングン引き出す!
「質問中心の研修講師養成講座 基礎編」ダイジェスト版

http://www.genkikigyou.com/article/15112685.html
—————————-

 

基礎編受講後は
【実践編】へどうぞ。

 

完全オンライン型講座ですので、

自宅で
仲間とともに学び行動しながら、
個別に直接質問できます。

↓↓↓

http://www.genkikigyou.com/14411885618358

 

━━━━━━━━━━━━━
またまた連続して
掲載して頂きました。
━━━━━━━━━━━━━

日本コンサルティング推進機構様(著)の
「2020年版 日本の専門コンサルタント100」

今年も掲載して頂きました。
↓↓↓

https://amzn.to/2sN6KK1

◆━━━━━━━━━━━━━━━

応援のお声やお問い合わせは
こちらまでお願いします。

office@genkikigyou.com

(^^)

サクシード・マネジメント株式会社

━━━━━━━━━━━━━━━◆

発行者:
サクシード・マネジメント株式会社
野原暢郎(のはらひでお)

HP: http://www.genkikigyou.com/

※内容や広告には万全を期しておりますが、
購読者個人の責任においてご利用ください。
何らかの損害が発生しても、
発行者は責任を負えませんのでご了承願います。

 

━━━━━━━━━━━━━━
最後に一言
━━━━━━━━━━━━━━

 

研修設計もロープレ設計も

基本は同じ。

 

クライアント企業さんが望んでいることを考えれば

見えてくる。

 

【メルマガ】研修をする機会がある方のためのメルマガを書いています。