コンサルタントの話ばかり聞いていませんか? 【質問中心の研修】

コンサルタントの話ばかり聞いていませんか?

【質問中心の研修】

vol.425

地元で活躍し続ける講師になる

 

 

皆さん、こんにちは。

野原です。

(^^)

 

 

このメルマガは

このような方にお役に立てます。

↓↓↓

 

企業研修をする機会がある

 

「士業」

「コンサルタント」

「コーチ」

「研修講師」

 

の方で

 

・研修受講者の「行動を変える方法」が見つからずに悩んでいる人

 

・研修エージェント会社さん経由ではなく

企業さんから「直接受注」したい人

 

・1回だけの単発研修ではなく、

 「年間契約」など継続的なご依頼を受けて「安定収入」につなげたい人

 

 

本文はココからです。

↓↓↓

━━━━━━━━━━

コンサルタントの話ばかり聞いていませんか?

【質問中心の研修】

━━━━━━━━━━━

 

今日はこんなタイトルですが、、、

 

私もコンサルタントなので、

私の話は聴いて欲しいです。

(わがまま。笑)

 

 

冗談はさておき、本題に入りますね。

 

 

クライアント企業さんの

経営者さんの話を聴いていますか?

 

 

あなたの仕事の発生源は

コンサルタントではありません。

 

経営者さんです。

 

 

もちろん

あなたが尊敬する

コンサルタントの方の話を

聴きながら学ぶことは大事です。

 

 

私自身も今でも学び続けていますから

お気持ちは分かります。

 

 

コンサルタントの話を聴くことと

社長さんの話を聴くことは

両方大事なのですが、

 

自分が悩みにハマっているときは

「聴く相手」が「偏っている」ことが多いのです。

 

 

経営者さんの前に出ることを

恐れていて引っ込んでいる人が多いです。

 

 

これは注意したいことですね。

 

 

経営者さんは

あなたに話を聴いてもらえると

気持ちや思考が整理されるので

うれしいのです。

 

 

もちろん、ただ単に聴くと

 

「話を整理できずに、

30分の予定が3時間たっていた!

あああー 私の時給が、、、汗」

 

という人もいます。

 

 

 

ちなみに、

「質問中心」の講座では

 

経営者さんのお話を聴くことそのものが

【価値提供】になるよう

「テンプレート」をご提供しています。

 

 

聴くときのポイントを

簡単にお伝えすると

・経営者さん悩み

・経営者さんの願望

これらを整理して

 

あなた自身が

聴く時間のゴールをどうしたいのか

「意図をもって聴く」ということです。

 

 

ホワイトボードに書きながら

経営者さんと一緒に整理できると

なお良いですね。

 

 

できることからやってみて下さい。

 

 

Q.話を聴く相手が偏っていませんか?

 

 

いきなり大きく変えなくても、

1mmずつ小さな行動変化を

起こしていくだけでOKです。

 

 

1mmずつでも

重なっていくと

かなり大きな成果になります。

 

 

良い週末を(^^)

 

 

今日の記事が

少しでも皆さんのお役に立てばうれしいです。

 

 

引き続きメルマガ読者様を
応援しています。

(^^)

◆━━━━━━━━━━━━━━━

応援のお声やお問い合わせは
こちらまでお願いします。

office@genkikigyou.com

(^^)

サクシード・マネジメント株式会社

代表取締役 野原暢郎

 

━━━━━━━━━━━━━━
最後に一言
━━━━━━━━━━━━━━

 

このブログのアクセス数が急増しています。

 

ご覧頂いて本当にありがとうございます。

m(_ _)m

 

 

1週間のアクセス数が

先週とくらべて数十倍に!

 

あ、、、分母が小さいので(笑)

 

 

アクセス数は1つの指標にすぎませんが

数字が変わっていくのは

うれしいですね。

 

今後もマイペースで

積み重ねていきます。

(^^)

 

━━━━━━━━━━━
「質問中心の研修講師」の理念

1.受講者の可能性を心から信じて接する。

2. 受講者自身が自分の可能性に気付き、胸を張って堂々と生きることができるよう支援をする。

3. 自立心を持ちながら相互支援できる人を増やし、ともに成長していきながら、より良い社会づくりに貢献していく。

4. 講師自らも常にチャレンジし続け、自分の能力を高め続けることを楽しむ。 

━━━━━━━━━━━
【目指している世界】

関わった仲間どうしがお互いに
「強さ」と「さらなる可能性」をグングン引き出して、
「ともに幸せ」になれる世界を創る。

◆━━━━━━━━━━━━━━━

【メルマガ】研修をする機会がある方のためのメルマガを書いています。