コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

質問中心の研修

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 nohara 私自身のこと

あと1名で締切り!「場違いセミナーに出た私の体験談(笑)」【質問中心の研修】

「場違いセミナー」に間違って出てしまいました(笑) 自己紹介の時点で、「あっ、、、ボクは今日、ここにいてはいけない人かも。。。」と察知できました。  受講者さんは、企業名の一部を伏字にしてもすぐにバレる超大手有名企業に勤 […]

2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 nohara お客様の声

【受講体験談】自分がやりたい研修はやらない方が良い【質問中心の研修】

京都にてご活躍されている小松麻利子様(社会保険労務士)に、お話をうかがいました。   受講していなければ、ずっと自分起点での提案をしていたと思います。 「自分がやりたい研修を提案してはいけない」ということが本当 […]

2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 nohara お客様の声

【受講体験談】「深く聴く」ことを本当に「実践」することの効果【質問中心の研修】

静岡県にてご活躍されている松永卓也様(社会保険労務士)に、お話をうかがいました。   今まで経営者さんからなかなか時間をとってもらえないことが悩みでしたが、解消できました。 関係性が深まり受注にもつながっていま […]

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 nohara お悩み解決

競争相手とは?【質問中心の研修】

突然ですが、皆さん、誰と競争していますか? ここをきちんと意識しないと、心が乱れ、ビジネスがうまくいかなくなる可能性がありますね。 (^^) ━━━━━━━━━━━━━━━━ 競争相手とは?【質問中心の研修】 ━━━━━ […]

2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 nohara 企業ご支援の様子から

ANA(全日空)がついに、、、【質問中心の研修】

「働く人自身が働き方を深く考えていくようになる」、、、この流れはますます加速していくことでしょう。 そうなると、私たち企業支援者はどんなことを意識する必要があるのでしょうか?   ━━━━━━━━━━━━━━━ […]

2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 nohara お悩み解決

【受講体験談】あせって高額受注を目指さなくてもよい理由【質問中心の研修】

東京都にて、黒字経営力コンサルタント・税理士としてご活躍されている伊澤彰浩様に、お話をうかがいました。   「必ず、こういう契約をとるぞ!」という自分の契約希望とは 必ずしも一致しなくてもいいという ”心の余裕 […]

2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 nohara お客様の声

【受講体験談】コロナ禍でも不変の地方で長年実施されている方法【質問中心の研修】

長野県にて、経営コンサルタント、研修講師としてご活躍されている石塚忠様に、お話をうかがいました。   「知人の受講生も多く、何より野原さん自身が「地方で長年実践されている手法」だったので受講しました」 「非常に […]

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 nohara お悩み解決

振り出しに戻るボク【質問中心の研修】

実際には、そんなきれいに進んでいきません。 それは映画の世界だけの話です!(キッパリ!) どういう意味かというと、、、   ━━━━━━━━━━━━━━━━ 振り出しに戻るボク【質問中心の研修】 ━━━━━━━ […]

2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 nohara お悩み解決

研修をするときも、今のあなたのままで良い理由とは?【質問中心の研修】

東京を拠点に全国で活躍している男性士業のTさんが 私の企業研修のやり方を受講体験して下さった結果、、、   私に、こんなふうに言ってきたのです。 「えっ!? 企業研修って、こんなのでいいんですか?」 &nbsp […]

2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 nohara 質問中心

6つの重要な鍵。格差が広がる時代へ【質問中心の研修】

何やら怖いタイトルにしてしまいました(笑) でも、安心してください。 良い流れに乗るために「6つの重要な鍵」としてまとめてみました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━ 6つの重要な鍵。格差が広がる時代へ【質 […]

最近の投稿

【受注のヒント】「振り返りタイム」が【有料契約】になる理由とは? 

2023年2月6日

【今日から変わる】 立春ですね(^^)

2023年2月4日

【値上げ成功】研修報酬単価がアップしたきっかけとは?

2023年2月3日

【営業が不安です】個別相談の「お悩み」より 

2023年2月2日

研修が「1回だけ」しか続かない→【原因】はコレです。 

2023年2月1日

研修の【提案書作り】が進まない。困った(^^; 

2023年1月31日

簡単♪ 今週、前向きな気持ちで行動できる方法 

2023年1月30日

【初日で63名!】人の成長に関わりたい!でも【場】がない、、、(涙)

2023年1月26日

【値上げ】続きの社会でどう生きるのか? 

2023年1月17日

K社長のお話し 【社風】は、どのように作られていくのか? 

2023年1月16日

カテゴリー

  • お客様の声
  • お悩み解決
  • 企業ご支援の様子から
  • 後継者
  • 未分類
  • 研修設計
  • 私自身のこと
  • 質問中心
  • 質問中心アカデミー

アーカイブ化

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

Copyright © 2023 質問中心の研修

PAGE TOP
MENU