コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

質問中心の研修

お悩み解決

  1. HOME
  2. お悩み解決
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 nohara お悩み解決

捨てた方が本気になれる 【質問中心の研修】

年末年始の休みに、やりたいことをたくさん出して何度も失敗してきた私の実体験をもとに書きました。 意欲的な人にこそ、読んで頂きたいと思います。きっとヒントが見つかるはずです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 捨てた方が本 […]

2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 nohara お悩み解決

自宅でできる「達成力UP法」とは?【質問中心の研修】

私自身が仲間の皆さんと「自宅」でやっていることについて書きました。 「講座が満席になる」なども含め、私自身が実際に「達成」できていることが複数あるのでお勧めです。 「人から強制されるのは、あまり好きではない」という人に、 […]

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 nohara お悩み解決

競争相手とは?【質問中心の研修】

突然ですが、皆さん、誰と競争していますか? ここをきちんと意識しないと、心が乱れ、ビジネスがうまくいかなくなる可能性がありますね。 (^^) ━━━━━━━━━━━━━━━━ 競争相手とは?【質問中心の研修】 ━━━━━ […]

2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 nohara お悩み解決

【受講体験談】あせって高額受注を目指さなくてもよい理由【質問中心の研修】

東京都にて、黒字経営力コンサルタント・税理士としてご活躍されている伊澤彰浩様に、お話をうかがいました。   「必ず、こういう契約をとるぞ!」という自分の契約希望とは 必ずしも一致しなくてもいいという ”心の余裕 […]

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 nohara お悩み解決

振り出しに戻るボク【質問中心の研修】

実際には、そんなきれいに進んでいきません。 それは映画の世界だけの話です!(キッパリ!) どういう意味かというと、、、   ━━━━━━━━━━━━━━━━ 振り出しに戻るボク【質問中心の研修】 ━━━━━━━ […]

2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 nohara お悩み解決

研修をするときも、今のあなたのままで良い理由とは?【質問中心の研修】

東京を拠点に全国で活躍している男性士業のTさんが 私の企業研修のやり方を受講体験して下さった結果、、、   私に、こんなふうに言ってきたのです。 「えっ!? 企業研修って、こんなのでいいんですか?」 &nbsp […]

2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 nohara お悩み解決

コロナ禍での研修アイスブレイクってどうするの?【質問中心の研修】

徐々に落ち着いてきたとはいうものの、 「コロナ禍」の影響で、研修もいろんな「制限」を受けていますよね。 「オンライン研修」も増えてきたので、「人との直接接触ができない状態」での「アイスブレイク」は工夫が必要です。 具体的 […]

2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 nohara お悩み解決

ちょっと止まってみることも大事です。【質問中心の研修】

Q.こんな状況のとき、あなたはどんな進行をしますか?   顧問先企業さんで、「会議進行支援」で行っているときにこんな状況になることがあります。 「ん? 課題が進んでいないぞ。。。」   会議に出席して […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 nohara お悩み解決

オンライン研修の「設計」で、よくあるご相談とは?【質問中心の研修】

コロナ禍で、「オンライン」での企業研修のニーズも高まってきていますね。   そこで、最近とくに増えているご相談のひとつに、 オンライン研修の「設計」に関することがあります。 皆さんは、どうしていますか? (^^ […]

2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 nohara お悩み解決

進まない仕事があるときの対処法とは?【質問中心の研修】

【なかなか進まない仕事の例】 ・研修企画書作り ・自社の研修メニュー作り ・新規開拓営業 ・リピート受注のための提案書作り などなど。 なかなか進んでいかない仕事ってありますよね。 (^^) そんなときの対応法はどうして […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

捨てた方が本気になれる 【質問中心の研修】

2021年1月4日

自宅でできる「達成力UP法」とは?【質問中心の研修】

2021年1月3日

今年のテーマはこれに決めました。【質問中心の研修】

2021年1月1日

あと1名で締切り!「場違いセミナーに出た私の体験談(笑)」【質問中心の研修】

2020年10月28日

【受講体験談】自分がやりたい研修はやらない方が良い【質問中心の研修】

2020年10月24日

【受講体験談】「深く聴く」ことを本当に「実践」することの効果【質問中心の研修】

2020年10月22日

競争相手とは?【質問中心の研修】

2020年10月15日

ANA(全日空)がついに、、、【質問中心の研修】

2020年10月14日

【受講体験談】あせって高額受注を目指さなくてもよい理由【質問中心の研修】

2020年10月9日

【受講体験談】コロナ禍でも不変の地方で長年実施されている方法【質問中心の研修】

2020年10月8日

カテゴリー

  • お客様の声
  • お悩み解決
  • 企業ご支援の様子から
  • 未分類
  • 私自身のこと
  • 質問中心
  • 質問中心アカデミー

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

Copyright © 2021 質問中心の研修

PAGE TOP
MENU