「小さな変化」を見逃さないためには?  【質問中心の研修】

「小さな変化」を見逃さないためには? 

【質問中心の研修】

vol.436

地元で活躍し続ける講師になる

 

 

新日程決まりました。

2月19日(土)、24日(木)

http://www.genkikigyou.com/article/15112685.html

 

 

皆さん、こんにちは。

野原です。

(^^)

 

 

このメルマガは

このような方にお役に立てます。

↓↓↓

 

企業研修をする機会がある

 

「士業」

「コンサルタント」

「コーチ」

「研修講師」

 

の方で

 

・研修受講者の「行動を変える方法」が見つからずに悩んでいる人

 

・研修エージェント会社さん経由ではなく

企業さんから「直接受注」したい人

 

・1回だけの単発研修ではなく、

 「年間契約」など継続的なご依頼を受けて「安定収入」につなげたい人

 

 

本文はココからです。

↓↓↓

━━━━━━━━━━

「小さな変化」を見逃さないためには? 

【質問中心の研修】

━━━━━━━━━━━

 

先日の記事の「続き」を書きますね。

 

「良い変化」とは「〇〇〇変化」 【質問中心の研修】vol.434

 

上記 vol.434の記事でお伝えしたのは、

「良い変化」とは

「小さな変化」であるということ。

 

 

「Q.なぜ ”小さな変化” が良い変化なのか?」

ということについては

上記記事をお読みください。

 

 

今回は、

「小さな変化」を見逃さないためには

どうすれば良いのか?

 

ということについて書きます。

 

結論からお伝えしますね

↓↓↓

━━━━━━━━━━━

【研修で生じる小さな変化を見逃さないために、あなたに取り組んで欲しいこと】

1.観察する。

2.”質問中心” で引き出す。

3.トップレポートで経営者さんに伝える場を作る。

━━━━━━━━━━━

 

1.観察する。

 

ここは分かりやすいと思いますので省略します。

 

 

2.”質問中心” で引き出す。

 

私たち経営支援者が観察できる限界もあります。

クライアント企業のリーダーさんやスタッフさんに

訪問日以外に接する機会は、ほぼないからです。

 

ですから、

「私たちが観察できていない、普段の様子」は

引き出すしかないのです。

 

もっと言うと、

質問中心で引き出すことにより、

ご本人が話しながら気づく「小さな変化」もありますし、

職場仲間どうし気づく「小さな変化」もあります。

 

これが「自信」につながり、

さらに意欲が高まり

さらなる行動につながります。

 

良いサイクルです。

(^^)

 

 

できれば、口頭だけで引き出すのではなく、

 

・「シート」記入

・個人発表

・グループディスカッション

・全体発表

 

という流れに沿うと

なお効果的です。

 

 

※ 質問中心の研修講師養成講座【実践編】では

「個人の変化を引き出しやすい質問」が、

「引き出しやすい順番」に記載されている「シート」を毎回提供しています。

これをここで公開すると有料受講者さんに怒られてしまうので、公開できません。

ご了承願います。

m(_ _)m

 

 

3.トップレポートで経営者さんに伝える場を作る。

 

こちらの講座を

受講される方に直接うかがうと、、、

http://www.genkikigyou.com/article/15112685.html

 

トップレポートを

「すでに行っている人」は少なく、

「まだ行っていない人」が圧倒的に多いです。

 

 

「すでに行っている人」でも、

トップレポートの場が、

「リピート受注」につながる場になっていない人が

ほとんどです。

 

 

当然のことですが、

 

トップレポートという場は、

経営者さんに対して

強引な売り込みをする場ではありません。

 

 

経営者さんが知りたいことを知るための場です。

 

経営者さんが知りたいこととはどんなことなのか?

 

ざっくり言うと、

 

あなたの研修やコンサルティングを受けて、、、

 

「どんな変化があったのか?」

「それは経営者さんの求めることと関係があるのか?

 

ということです。

 

これに対応できる内容(フレームワーク)にする

トップレポートとして組み立てる必要があるのです。

 

 

ちなみに、

トップレポートの実物は

「 質問中心の研修講師養成講座【実践編】」で差し上げていますので、

 

リピート受注につながるトップレポートのスキルを

習得したい方は

まずは、

 こちらの講座を受講してみて下さい。

エッセンスがさらにご理解頂けると思います。

↓↓↓

http://www.genkikigyou.com/article/15112685.html

 

 

 

今日の記事のポイントを

もう一度、まとめますね。

↓↓↓

 

━━━━━━━━━━━

【研修で生じる小さな変化を見逃さないために、あなたに取り組んで欲しいこと】

1.観察する。

2.”質問中心” で引き出す。

3.トップレポートで経営者さんに伝える場を作る。

━━━━━━━━━━━

 

 

「小さな変化」をキャッチできて、

引き出す腕が上がると、

 

あなたが

経営者さんからも信頼され、

自分の「自信」にもなります。

 

 

ぜひ、できることからやってみてください。

 

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございます。

 

 

引き続きメルマガ読者様を
応援しています。

(^^)

◆━━━━━━━━━━━━━━━

応援のお声やお問い合わせは
こちらまでお願いします。

office@genkikigyou.com

(^^)

サクシード・マネジメント株式会社

代表取締役 野原暢郎

 

━━━━━━━━━━━━━━
最後に一言
━━━━━━━━━━━━━━

 

今日は「立春」ですね。

 

一般公開していないのですが、

 「質問中心」の有料講座の場で、

ある動画を公開できました。

 

今日という「節目の日」に

動画公開できたことをうれしく思います。

 

私が尊敬している東京の大御所先生は、

先日お会いしたときにお話しされていましたが、

事務所を引っ越して

今日からオープンさせています。

 

成功している人は

【節目の日】を大切にしていますね。

 

私自身も

まだまだ挑戦していきます。

(^^)/

 

 

新日程が決まりました。

2月19日(土)、24日(木)

3月 4日(金)、12日(土)、18日(金)

※時間はすべて13:30-17:00

http://www.genkikigyou.com/article/15112685.html

 

━━━━━━━━━━━
「質問中心の研修講師」の理念

1.受講者の可能性を心から信じて接する。

2. 受講者自身が自分の可能性に気付き、胸を張って堂々と生きることができるよう支援をする。

3. 自立心を持ちながら相互支援できる人を増やし、ともに成長していきながら、より良い社会づくりに貢献していく。

4. 講師自らも常にチャレンジし続け、自分の能力を高め続けることを楽しむ。 

━━━━━━━━━━━
【目指している世界】

関わった仲間どうしがお互いに
「強さ」と「さらなる可能性」をグングン引き出して、
「ともに幸せ」になれる世界を創る。

◆━━━━━━━━━━━━━━━

【メルマガ】研修をする機会がある方のためのメルマガを書いています。