「知識はあると思われるほど ”心の距離” がどんどん離れていく感じがしました」 【質問中心の研修】 vol.442 

「知識はあると思われるほど ”心の距離” がどんどん離れていく感じがしました」
【質問中心の研修】

vol.442
地元で活躍し続ける講師になる

募集中です。
3月 4日(金)、12日(土)、18日(金)
※オンライン(ZOOM)開催
※時間はすべて13:30-17:00
http://www.genkikigyou.com/article/15112685.html

皆さん、こんにちは。
野原です。

(^^)

このメルマガは
このような方にお役に立てます。

↓↓↓

企業研修をする機会がある

「士業」

「コンサルタント」

「コーチ」

「研修講師」

の方で

・研修受講者の「行動を変える方法」が見つからずに悩んでいる人

・研修エージェント会社さん経由ではなく
企業さんから「直接受注」したい人

・1回だけの単発研修ではなく、
「年間契約」など継続的なご依頼を受けて「安定収入」につなげたい人

本文はココからです。

↓↓↓

━━━━━━━━━━
「知識はあると思われるほど
 ”心の距離” がどんどん離れていく感じがしました」
【質問中心の研修】
━━━━━━━━━━━

「それなりに知識はあるのだろうと思われるほどに、
クライアント企業さんとの
”心の距離” がどんどん離れていく感じがしました」

今日は
広島県でご活躍の稲葉さんの
受講感想動画をお届け致します。

30年間の銀行勤務を含め
通算37年間に渡り、

お金のプロとして
「お金に悩む経営者さん」と向き合ってきたが

思うようにうまくいかないケースもあり
悩んでいたという稲葉さん。

「 “クライアント企業さんに、
もっと提供しなきゃ!”という“切迫感”がありました」

いろんな講座を受講するたびに

“ もっと自分の知識を増やさねば! ”
“ もっとクライアント企業さんに与えねば! ”

と、“あせる気持ち” だけが高まっていった。

そんななか、

“ 質問中心の研修講師養成講座 ” と出会い、
レジュメの文字数が少ないことに驚く(笑)

質問中心では、
こんなに少ない資料ボリュームでも、

「クライアントさん自身が深く考えていく」
ということに重点を置いている!

世間では、よく、

“(講師やコンサルタントは)
言葉で気づきを与えて行動を促そう! ”
というが、

では、

“ どんな言葉(質問)重ねていけば良いのか?”

ということが

“ 質問中心の研修講師養成講座 ”の受講を通して分かった。

新しいやり方が、身に付きました。

もつれた糸を
ひもといていくように、

“自分軸”から“相手軸”に切り替えるための
“視座の転換” を
自分のものにしたい人にお勧めです。

とのこと。

稲葉さん
ありがとうございます。

m(_ _)m

稲葉さんとの対談動画はこちら。

↓↓↓

最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。

引き続きメルマガ読者様を
応援しています。

(^^)

◆━━━━━━━━━━━━━━━
募集中です。
3月 4日(金)、12日(土)、18日(金)
※時間はすべて13:30-17:00
※オンライン(ZOOM)開催
http://www.genkikigyou.com/article/15112685.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━

応援のお声やお問い合わせは
こちらまでお願いします。

office@genkikigyou.com

(^^)

質問中心の研修(R)
サクシード・マネジメント株式会社

代表取締役 野原暢郎

━━━━━━━━━━━━━━
最後に一言
━━━━━━━━━━━━━━

金沢の雪のピークは終わり、
どんどん雪が溶けています。

たとえ大雪でも、
「ご近所さんとの助け合い」が生まれ

助け合う人間関係っていいなー
と、心があたたまる機会も増えました。
(^^)

大雪のように
自分の力ではどうすることもできないような出来事は、

それをどう解釈するかは
自由に決められますね。

今日も良い一日を(^^)/

━━━━━━━━━━━

募集中です。
3月 4日(金)、12日(土)、18日(金)
※時間はすべて13:30-17:00
※オンライン(ZOOM)開催
http://www.genkikigyou.com/article/15112685.html

━━━━━━━━━━━
ブログ
https://saikyoukensyuu.com/

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCnamw8-IHKo3pxliW0lngbg

━━━━━━━━━━━
「質問中心の研修講師」の理念

  1. 受講者の可能性を心から信じて接する。
  2.  受講者自身が自分の可能性に気付き、胸を張って堂々と生きることができるよう支援をする。
  3.  自立心を持ちながら相互支援できる人を増やし、ともに成長していきながら、より良い社会づくりに貢献していく。
  4.  講師自らも常にチャレンジし続け、自分の能力を高め続けることを楽しむ。

━━━━━━━━━━━
【目指している世界】

関わった仲間どうしがお互いに
「強さ」と「さらなる可能性」をグングン引き出して、
「ともに幸せ」になれる世界を創る。

◆━━━━━━━━━━━━━━━

【メルマガ】研修をする機会がある方のためのメルマガを書いています。