「与えるだけ」「受け取るだけ」の時代は終わった。 【質問中心の研修(R)】

「与えるだけ」「受け取るだけ」の時代は終わった。

【質問中心の研修(R)】

vol.456
地元で活躍し続ける講師になる

 

いつもありがとうございます。

野原です。

 

いつもありがとうございます。

野原です。

 

「質問中心NEXT」の
年間更新が次々と続いています。

ありがたいことです。

まもなく5年目に入るのですが、
ずっと継続して下さっている方も
多いです。

いったん、やめて
また戻ってきてくださる方も
いらっしゃいます。

 

理由はそれぞれで、

なかでも特別企画が
更新理由になっていることが目立ちます。

(つい、違うことをやりたくなる私の性分がプラスになっているようです。笑)

 

その他、

お互いにコメントして
応援し合う場など、

 

入り続ける理由を
ご自身なりに
見出して下さっているようです。

 

これは
とても良い傾向だと思っています。

 

「何かを与えてもらう場」

ではなく、

「自分に必要な価値を受け取れるために
自ら働きかけていく場」

こういうふうに
なってきているようです。

 

質問中心NEXTの場で、
自分で動きながら

ある意味、実験をして

ご自身のご支援企業さんに
応用している人も多いようです。

 

うまいですね。

 

みんなハッピーになります。
(^^)

 

企業さんの経営支援の場でも、
一方的にコンテンツを提供するだけだと、
長続きしません。

 

会員の皆さんのお話しをうかがっていると、

ここ最近、
ますますその傾向が
目立つようになってきました。

 

個人や組織が
変化成長し続けていくためにも、

「場のデザイン」をして、

行動しながら
「場を創っていく」ことは必須です。

 

手前みそですが
「質問中心」というOSは、

その流れに合っているようです。

 

えらそーに書いていますが
まだまだ課題はあります。

 

ですが、

多くの会員の皆さんの
温かいご支援によって

より良い流れにはなってきています。

 

感謝の気持ちで
いっぱいです。

 

あらためて思うのは、、、

「与えるだけ」
「受け取るだけ」

の時代は
終わりましたね。

中小企業さんへの
経営支援も全く同じです。

 

私自身、

感謝をより形にしながら

今後もより一層、
良い場を創っていこう!

と気持ちを引き締めております。

 

今日の記事が
何かヒントになりましたら
幸いです。

 

最後までお読み下さいまして
ありがとうございます。

 

引き続き応援しています。
(^^)

—————————-
Q.「与えるだけ」「受け取るだけ」の場を変えていくために、
どんな工夫をしていきたいですか?
—————————-

 

 

━━━━━━━━━━━
第22期 実践編
━━━━━━━━━━━

◆基礎編後は「実践編」へどうぞ◆

2022年11月-2023年2月
開催日程決定!

第22期(全8回)

11月 5日(土)13:30-17:00
11月16日(水)15:00-17:00
12月 3日(土)13:30-17:00
12月14日(水)15:00-17:00
1月 7日(土)13:30-17:00
1月18日(水)15:00-17:00
2月 4日(土)13:30-17:00
2月15日(水)15:00-17:00

※実践編もすべてオンライン(ZOOM)講座です。

 

━━━━━━━━━━━━━━

最後に一言

━━━━━━━━━━━━━━

 

今日の夜は

 

「質問中心cafe」という

イベントをやります。

 

関東、東海、北陸、中国の各エリアから

オンラインで集まります。

 

「質問中心cafe」とは、

「質問中心NEXT」の企画の一部で

 

ゲストスピーカーさんの

生々しい実体験のお話しをうかがいながら

 

各自に落とし込んでいくというものです。

 

質問中心NEXT会員さんでもある、

ゲストスピーカーさんは

 

毎回、仲間の皆さんのために

熱心に準備をして下さるので

 

本当にありがたいことです。

 

今日も、

 

皆さんの

エネルギーアップの時間に

なることでしょう。

 

楽しみです(^^)

 

人は人から

エネルギーをもらえますね。

 

 

━━━━━━━━━━━
ブログ
https://saikyoukensyuu.com/

Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCnamw8-IHKo3pxliW0lngbg

━━━━━━━━━━━
「質問中心の研修講師」の理念

  1. 受講者の可能性を心から信じて接する。
  2.  受講者自身が自分の可能性に気付き、胸を張って堂々と生きることができるよう支援をする。
  3.  自立心を持ちながら相互支援できる人を増やし、ともに成長していきながら、より良い社会づくりに貢献していく。
  4. 講師自らも常にチャレンジし続け、自分の能力を高め続けることを楽しむ。 

━━━━━━━━━━━
【目指している世界】

関わった仲間どうしがお互いに
「強さ」と「さらなる可能性」をグングン引き出して、
「ともに幸せ」になれる世界を創る。

◆━━━━━━━━━━━━━━━

 

応援のお声やお問い合わせは
こちらまでお願いします。

office@genkikigyou.com

 

質問中心の研修(R)
サクシード・マネジメント株式会社

代表取締役 野原暢郎

【メルマガ】研修をする機会がある方のためのメルマガを書いています。